424322☆ああ 2021/10/18 01:36 (iPhone ios14.5.1)
ザ・降格筆頭チームの戦い方そのものだね。
札幌が未勝降格し、これではダメだと考えて大金叩いてミシャを呼んで一からJ1で通ずるサッカーを作り上げたように、ウチもリセットするタイミングでしょう。

アピは個人残留かな。
真瀬と千尋は最初は良かったけど全然物足りないし、J2で経験と自信を付けた方が良い。
上原、カルはレンタルバック。クバはベガルタ最高年俸だし売るのは仕方ないが、ネージャと小畑には期待出来る。

吉野、松下、赤ア、西村、石原あたりはJ1下位と昇格組に需要ありそうだから抜けるかもね。
あとはフォギとオッティを延長するかどうか。
もし契約解除なら移籍10人で、獲得は今年の主力引き換えにJ2、J3かJ1で燻ってる若手とユース2人上げて+10人かな。どっちにしろ、オファー次第だと思うけど、J1からのオファーなければ残ってくれる選手多いんじゃないかな。

あとはやっぱり監督だな。
思い切って首を切り、浦和のロドリゲス監督のようにどんなチームでも組織力と戦術を発揮出来る優秀な監督を引っ張って来れるか。
テグに続投要請出してるみたいだけど、本当にこれで良いのか?

正直、今のままで6連勝、いや対戦相手みたら1勝出来るかも分からない出来なのだから、現実と向き合って来年1年でJ1復帰出来る様に動き出しした方が良い。サポも落ちるタイミングだったと思うしかないし、今のうちに選手とヒアリングして1年で戻るプランを早めに考えておこう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る