426270☆ジョニー ハーバート 2021/10/23 19:09 (SHG01)
テグあるある 劇的勝利でつぎの試合は調子にのり悪ノリ、ダジャレでヘラヘラ
勝ったらスタメンはイジらない?そこは俺は名将だからあえて変えるのさ がテグ
今回のテグ政権には堅守速攻はない、前線からのハイプレスも縦ポンすら無い、対戦相手のデータ分析も緩いというか出来る訳がない
それはどうしてか 前回のテグ政権にはデータ分析に大槻組長、ヘッドコーチには戦術家ナベがいて今回はなんちゃってヘッドコーチの仲良し原崎の違い
テグ自体に戦術はない、あるのは気合い 負けない気持ち 希望の光だけ
戦術はヘッドコーチ次第のモチベーター監督
モチベーター監督は負けが続いたら、基本的な戦術がなく根性論だけだから選手の気持ちは離れる
残留しても降格でも少なくともヘッドは交代、出来たら監督ヘッド両方変えなければならない
もし残留してもそれは監督の力ではなく選手の頑張りだから