426685☆ああ 2021/10/26 14:16 (SH-53A)
来期ネーミングライツ解禁になって、TOYOTA名古屋グランパスやミクシィFC東京、mercari鹿島アントラーズになって親会社から運営資金増額、各クラブネーミングライツ着けても、ベガルタだけは市民クラブ。責任企業傘下にならないとことが市民クラブと言うなら、アイリスはベガルタ撤退して、横浜FCとか新潟のネーミングライツつけたら傑作だな。
そこまで考えての市民クラブなんだろうな、仙台経済界の重鎮皆様は。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る