428719☆アピアタウィア 2021/11/05 12:42 (iPhone ios15.0.2)
一応補足ですけどレスターはプレミアの放映料とCLでの放映料を受け取りその資金でしっかり有能な選手をとっています
今の川崎と同じ状態ですね
それは優秀な経営者がいたからこそ出来たことです
プレミア各クラブのオーナーというのは各々が非常に優秀な経営者であり
スペインやドイツなどの躍進したクラブが次の年低迷する事が多いのはこういう所の違いです
もちろんアーセナルとかトッテナムのように利益主義なオーナーもいますけどね
ただJリーグはまだ利益主義という選択を取れるほど市場が発展してないので
私個人としては優秀な経営者に任せるという選択肢しかないと思います
なぜDAZNバブル等あり古橋がJリーグから欧州に移籍して700万ユーロも取れるようになり
しっかりとJリーグが市場として認知され始めてきた今この時に経営もろくに知らない
公共マーケットというぬるま湯に浸かっていた人達を抜擢するのか意味がわかりませんね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る