430329☆ああ 2021/11/11 18:27 (iPad)
DAZN
DAZNが試合を配信して以来、Jリーグを取り巻く環境は激変したと思う。
メインスポンサー企業は、海外配信も行なっているところに目をつけ、チームに投資。
順位による配当金システムも相まって、下位でしっかりした親会社のないクラブは厳しい状況に。
そんな中、1部に残って来た仙台は良くやっていたと思う。
ただ、コロナ禍もあり、一気に状況が悪化してしまった。
残り試合も残留を信じ応援はしたい。
だけど、仮に奇跡的に残留しても先の展望が全く見えない。
しっかりとしたチームカラーでもあれば望みもあるのだが…
育成クラブとして割り切ってしまうのも手だとは思う。
サポーターがそれを楽しみ、応援できればだが。