430405☆アピアタウィア 2021/11/13 08:03 (iPhone ios15.1)
寿人が移籍しなかったらベルデニック解任できてなくて
2005年の都並さんは監督になれなかった
そうなると富田はベガルタにいなかった
2006年からの望月さんも誕生していなかったかもしれない、そうすると手倉森もベガルタの監督にはなっていなかったかもしれない
だから寿人の移籍はどういう理由があっても正解だったと思うぞ
結局その当時から寿人の慰留かベルデニックの解任かの選択を迫られるような資金力なんだよな
結局資金力さえあれば寿人が移籍しなくてもベルデニックを解任することが出来たってことなんだよな
つまりずっと同じような問題を抱えているくせに今現在まで常に現状維持をするようなアホな企業って事
結局Jリーグに参入して消滅しない程度にやれればいいって考えの会社なんだよね
サポーターは強くて優勝争いに絡めるチームを望んでいるのにそれに応えようとしないしょうもない企業ってことなんだよな
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る