430498☆ああ 2021/11/14 16:33 (iPhone ios15.1)
35試合やって5勝しか出来ない監督が擁護される訳がない。しかも金払って見る内容のサッカーじゃない。チームに金がないからクビに出来ないだけ。
まあ先立つものがないと何も始まらないから降格してもテグだろうな。違約金発生するからクビには絶対出来ないだろ。辞任なんか絶対しなさそうだし。
歴代社長が問題に真摯に向き合わずにツケを未来に投げ出した結果が、降格が見えてても望む補強が出来ない、監督をクビにすら出来ない資金力の今だからな。今の成績はテグ一人の問題じゃなく、会社の総合力の問題。勝ってれば市民クラブでも良いというのは少し違う気がするな。市民クラブというものが責任者の都合の良い逃げ道になってるのを直視しないと。