433336☆ああ 2021/11/21 07:23 (SCV37)
元仙台、前山口の監督のほうが人身掌握術に長けていたんじゃないの…?
だってさ、スタメン11人を起用した理由を1人ずつ説明できるほどプレーヤーの特徴や対戦相手との適性見計らって使っていたわけだよね。
彼はダジャレを言ったりしないし、口数が多いほうでもないけどその姿勢でチームを1つにしてまとめていたように感じる。
だからさ、最下位になっても8失点しても空中分解しないで残留し続けられたんだと思う。
あのときのベガルタ仙台の戦力や資金力では、1けた順位はそもそも届くわけがないんだからあの順位が精一杯だったことは言わずもがなでしょ。
そんな功労者を切ってダジャレ大好きスーパーポジティブマンをカムバックさせたって10年前のサッカーしかやらないしお気に入りのメンバーで固定させちゃっているんだから簡単に勝てるわけないじゃん。
2019年のホーム最終戦、あのセレモニーでの監督挨拶が心に染みますね…。