433512☆tt 2021/11/21 10:27 (Redmi)
手倉森監督で昇格して、J12位まで行けた頃とは時代が変わった
仙台もJ1で頑張っていたけど、その間、J2で力をつけたチームに追いつかれ、追い越された。
札幌や鳥栖は、ユースの育成もできていて、その選手達がチームを押し上げていた。
それに対して、仙台はユース上がりの選手が主力に定着していないし、ユース出身の道渕もあんな事に。
道渕に関しては、本人に責任があるけど、クラブの体質も疑問視されたよね。

手倉森監督の言う通り、今年急に悪くなったわけじゃないのも本当だと思うし、クラブを作りなおなきゃいけないんだとは思うけど、新しい時代を手倉森監督に任せるべきだろうか。
個人的には、渡辺晋1択なんだけど‥
社長や、フロント陣に関しては、誰に任せたらいいかわからない…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る