434150☆ジョニー ハーバート 2021/11/22 14:27 (SHG01)
残り試合は監督休養するのがよい もはや時間の無駄
テグにはナベ級の良ソフトがなければ、元のホラ吹きギャンブル男
敵の良さを消させる戦術 超ハイプレスの堅守速攻 人もボールも動くサッカーなど、地方クラブ特有の資金難でも遣り繰り上手だったのはナベがヘッドだったから、テグが優れた戦術家理論家ではない
なんちゃってコーチ原崎と、ホラ吹き男のセットは潤沢予算の長崎で2年も立証済みなのに、結果はシーズン通して、攻めの形もボールの動かし方も、確立された戦術も出せずに終戦
指揮官から出る言葉は、勝つんだという気持ち 希望の光 の抽象的発想な精神論で、 あの場面で失点しなけレバ 前半を無失点で行けタラ で自分に都合よく妄想的なゲームプランのタラレバ
これを長崎時代もやってて同じ過ちを犯したテグ原崎と、そのポンコツ担ぎ上げそのまま持ってきた佐々木氏の罪は軽くはない
現在のJ2は沼と認識されてよいと考えてよい
泥舟テグ号から主力が抜ける前に指揮官コーチは一新すべき テグよりも主力残すことが来年以降につながる