434293☆ああ 2021/11/22 23:03 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/11/22 21:59 (SO-41A)
個人的に石田さんを知ってる人?
一般サポから見れば、石田さんだってサッカークラブの経営手腕全くわからないけどな

社長は経営に専念すべき
現場はGM等を置いて別に考えるべき
社長が現場にも経営にもどちらにも顔を出して上手く行ってる例は世界を見ても数少ない
この2つの役職をまとめるのが会長かオーナーの立ち位置にいる人
経営は素晴らしいものを持ってるマンUもファーガソンという現場の絶対的な支配者がいなくなってから
社長の独断というのが多くなり編成がめちゃくちゃで年俸バランスも皆無、そして近年の低迷に繋がってる
だから現場と経営は別々に分けて個別に考える方がいい
そうすれば現場がうまくいかなければ経営の方々から批判されるし
経営がうまくいかなければ現場からの不満も出る
お互いに監視しあう状況が理想
うちなんて債務超過に陥ったのは長年の怠慢経営によるもので選手やスタッフから不満の声が出てない方がおかしい
本来なら関口や富田蜂須賀などチーム愛があるものを中心にしてサポーターがそれを後押ししなければならないけど
現場の支配者手倉森が株主共の言いなりの奴だからどうしようもないんだよな
コアも佐々木社長を支持していてこのクラブは株主から1サポーターに至るまで腐ってるんだなって思った
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る