434807☆ああ 2021/11/23 15:38 (iPhone ios14.8.1)
社長の選手を侮辱するようなコメント。

クラブ状況が大変な中監督に就任してくれたとか火中の栗を拾ってくれたとか降格してもなおテグを擁護するコメント。

それって選手やスタッフも同じではないんでしょうか?

去年あんな事があって債務超過で未来の見えない状況のなか他チームからオファーがあっても残ってくれた選手、ここでプロ生活を始めてくれた選手、今までチームを愛しチームに尽くしてきてくれた選手。

守らなきゃいけない相手間違えてませんか?
一番してはいけない間違いをしていませんか?

現状降格しただけじゃなく占いによる采配で実力より評価を落とした選手たちも不信感を抱いていた監督がクラブに残り続けることでこの場から去らざるを得なくなる選手もいるでしょう。

監督と社長が責任転嫁ばかりしている発言の傍で選手ばかり多くのものを失い、責任を負っているように感じます。
選手人生を狂わせることにもなりかねない。
選手を応援するものとして決して許せる事ではありません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る