435070☆かか 2021/11/24 00:52 (Pixel)
これが良いか悪いかは別として、イーグルスって経営面では発想が豊かだよね。営業面を見ても球場内に京成の看板あったり仙台から遠くてもイーグルスに看板出したいと思える営業努力と経営の発想力がすごいと思う。だからファンも新しい事を受け入れて楽しめる力が備わるんだよ。
ベガルタ仙台は経営の発想力は役所ですかレベルだし、スポンサーに関しても今まで県内とその辺頼み。今更首都圏行ってきますみたいな感じじゃん。ファンも新しい事を受け入れる度量が無くなってきてとりあえず批判すれば良いみたいな掲示板まで。フロントの批判したくなるような出来事が多かったのも事実だけど。 最近の野党みたいだよね。批判しかしないみたいな。
ならどうやってこれからj2を楽しんで選手と共に戦うのか、資金難を乗り越えていけば良いのかあの選手欲しいとか話した方がよほど前向きに今季を終われる気がする。そして、新しいベガルタ仙台を受け入れてj2を戦おうよ。
ここに書かれていること読んでるチーム関係者もいるはずだし、三浦氏も読まれているってわかっているから問題提議をして根っこの部分について語ったんだと思う。
まずはサポーターから新しく進むチームを受け入れましょうよ。