439144☆れい 2021/12/05 08:51 (SO-52A)
仙台でJ2降格の責任取った人って監督だけ?
まぁテグもチームに残ってる以上責任取ったとも言えるか…
そんなんだからぬるい環境になるんだよ。
他クラブ見ても今オフってすごく変化のある。監督交代にベテラン選手の退団、引退。仙台も変革のオフにするべきじゃないの?過去の栄光を理由に招聘した監督が外れ降格した。社長は戦力を整えられなかったと言う。言い訳するフロント厳しいJ2戦えるの?東北のチームには一敗も許されないよ?
入団内定の高卒大卒の選手の名前も挙がらないし、出ていく人の噂ばかり。毎年同じことの繰り返し。動きが遅すぎる。