442592☆ああ 2021/12/16 23:07 (Chrome)
素人なので合ってるか分かりませんが原崎監督の戦術は基本のベースは4-4-2だけど攻撃を組み立てる時は3-1-4-2になる可変式。
ボランチが1人最終ラインに下がり、SBは高い位置を取る。サイドハーフは中に絞り、SBの上がるスペースも作る。
手倉森監督とは違い、攻撃時の選手の立ち位置にルールがあったからFWが孤立することが減りSBの攻撃参加が目立つ様になったのではないかと思いました。
来年もこの戦術を続けるならボランチとCBの両方できる吉野の存在は必要不可欠になるはず。
宮城出身でアズーリ育ち、これからはリーダー的存在としてベガルタを引っ張って欲しいです。
J2でも一緒に戦ってくれることを信じてます!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る