443576☆ああ 2021/12/20 12:38 (SCV37)
ほんとにJ2はなめてかかるとやられるカテゴリーだからね。

数年前にトップリーグで試合できていた松本山雅も来年はJ2にさえもいられないことになった。
大宮も来年はそうなるかもしれなかった。
甲府、長崎、ヴェルディ、新潟も今年こそと思いながらいつもJ1昇格ができていないまま。

どのチームもJ1で試合したこともあったところばかり。
たしかに債務超過の解消と経営健全化は大切なこと。

でも、そればかりになって補強や戦術をおろそかにするとどうなるかは素人でもわかる。

J1復帰はいまのチーム状況や財政状況的に高望み過ぎることだと思うし、いざ昇格してもここ2年間のような成績や順位になることは予想がつく。
でも、せめてJ2ではある程度の立ち位置になってほしい。(理想は6位以内でプレーオフ出場だけど。)

いずれにしても来年はがまんの1年になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る