449291☆ああ 2022/01/12 08:15 (iPhone ios15.2)
☆まる 2022/01/12 08:00 (SH-03J)
気持ちは分かるがシーズン始まって少し様子見してから判断するべき。
昨年一昨年と勝手に盛り上がった私は……言うまでない。


昨年一昨年とは状況が違うでしょ
過去2年は監督が代わってどういうサッカーをするのか公式戦等で何も見れずに開幕戦を迎えてたけど
今季は福岡、鹿島戦と原崎サッカーを垣間見る事ができた
福岡は一桁順位鹿島はACLと一応消化試合では無かったはずでその中であれだけ戦えたのはデカいと思う
移籍したのもこの2戦で主力だったのはクバとアピのみで
そこにはストイシッチ小畑、照山にキムテヒョンと代わりになりうる選手はいる
そこに中山名倉遠藤内田若狭といったJ1やJ2で実績がある選手が移籍してきているし正直ネガティブな要素はない
唯一あるとすれば怪我がちな松下フォギ、そして確実に衰えてきた富田とコンバートしたばかりの吉野しかいないボランチ陣かなあ
もちろんFWも不安材料ではあるけど昨季の得点力不足はサイドハーフのクオリティ不足が原因でそこにはちゃんとクオリティの高い選手を獲得しているからチャンスの量は確実に増える
だから今季はFWの決定力がより際立つはずでそこを決めきれずに引き分けや負けがちらほらあったらそれは夏に補強するべきだと私は思います
なので今季は正直なところ期待はしていても大丈夫だと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る