452037☆ああ 2022/02/07 12:55 (iPhone ios15.2.1)
アカデミーを強化しようとしても1、2年じゃ変わらない。まず考え方、サッカーを明確にして、どんな選手がトップは求めていて、それを高いレベルでやれるかを見てトップ昇格を判断するのに、ベガルタにはまだトップにも明確な指針がない。どんなサッカーで、どんなやり方をベガルタのサッカーとして打ち出すのか、フロンターレ、ヴェルディ、鳥栖、ガンバ、サンフレッチェ、どこもアカデミーを含めて強化することが明確で、その指針に基づいて育成をしている。本気で育成型のクラブにするなら、まず強化のポイントを明確にすることだね。ただユース年代で上手くて強い選手を上げたところで、それは選手の才能であってクラブとしてみればたまたますごいのがいたってだけになってしまう。そうじゃなくて、ジュニアからの積み上げでベガルタの選手としての力をつけていかなきゃならない。それが川崎の田中碧であり、ヴェルディの藤田チマである。