452163☆ああ 2022/02/09 13:17 (iPhone ios15.3)
今地盤を固めてるいわきともう既に宮城という地盤を固めたベガルタを同類に考えてる時点でおかしいと思いませんか?
スポンサーの獲得は全国的にやってもいいのは当たり前で
それ以外でやはり集客面でのメリットが東北にはあるんですよね
東北外になるとユアスタに来るまでで結構な出費がかさむけど
東北ならそこそこの出費ですむんですよね
青森の企業がベガルタの企業をスポンサードするメリットしては仙台の足がかりそして東北全体への足がかりですね
それは木下グループ様と同様のメリットかと思いますよ
青森の企業がうちをスポンサードするメリット云々言ってたらそれこそ今までと同じことの繰り返しですよ
東京の企業と違ってベガルタ側からスポンサードしてくれたら得られるメリットがファン層の拡大やその地域への足がかりなどがあるんですよね
もちろん企業側よりベガルタ側のメリットが大きいのは分かりますけど東北全県にベガルタを応援してくれる企業があるのは良いことだと思いますけどね
そして今でもつながりのないような東北他県の市町村に嫌われたところでベガルタ側からすると何も痛くはないと思いますよ
それよりも提携してくれるような他県の市町村が出来るメリットの方が大きいですよ
他のクラブがこうだからーとか実際なんの関係があるんですか?
他県のクラブが今自分の住んでる市町村に対して地域振興活動していたとして嫌な気持ちになりますか?なるとしたらそれはサッカーファンだからじゃないんですか?
私は小さい頃近くのスタジアムでベガルタが練習試合をしていたらかなり嬉しかったですよ
もうJ2ですけど一応東北でNo. 1の規模を誇るクラブなんですからそれを武器に活動をしてほしいです(もちろんJ1のうちにこういう事をしてほしかったですが)