454689☆石ころ 2022/02/20 21:08 (iPhone ios15.2.1)
男性
根本的に、攻撃の時にどんな戦術なのかマジでわからない。今日だけ見るとこれまでと同じようにカウンターなのかもしれないけど、赤崎で収まらない、もしくは後ろにパスするから全くもって戦術がないのと一緒な気がする。
戦術がなくて、カウンターもできないとなると結局選手個人の能力でそれぞれがそれぞれの能力で動くしかなく、パスは繋がらない、それぞれの思いも違う。カルドーゾ、去年はマルティノスなんかはイライラを表に出すくらいまでになってる。
その状態で選手交代したって結局意味がないに決まってる。
本当にチーム全員に原崎監督の理想の戦術が浸透してるのか疑問に思う。
そこが浸透してなかったらいくら練習したってキャンプしたって意味ない。
監督っていう存在意義がなくなってると思う。