455402☆一般サポ 2022/02/23 20:36 (SC-51A)
今の仙台は例えるならカキ混ぜる存在が無く
酸素の無い水の中でもがく魚状態
距離感以前に選手間が動いて
チームの中に空気を入れて呼吸させないと
開幕戦みると442が442のまま試合をしてた
つまりポジションチェンジや
2列目3列目の飛び出しSBの追い越しが無かった
応急処置としては
SBは左石原右真瀬に戻した方がいいと思う
SHもDHも変えてるわけだから新規ばかりでは
連携面で取っ掛りがなくなってしまう
さらにチームの組織戦術がガタガタな内は
キープ力がある選手を全面に活かした方がいい
2トップはカルドーゾ冨樫でいってもらいたい
今は相手ゴールに少しでも迫る
保持したボールの重心が前目になる編成を
した方が結果に繋がると思う