455449☆ああ  2022/02/24 10:04 (iPhone ios15.3.1)
名倉も最初一回だけ仕掛けてたけどボール失ってそれから縦に仕掛ける事はなくなって無難なプレーを選択するようになった
逆に大曽根は何度も仕掛けようとしてた
遠藤は解説には普通ならこう出す所を遠藤は違いを作れるんですよねぇと言われてたけど簡単なプレーがあまりにも出来なさすぎた簡単に出せばいいのにこねくり回して攻撃のタイミングを失う場面が何度もあった
ヤスはプレーをもっとシンプルにした方がいいと思う
鹿島時代は周りがもっと上手かったから簡単なプレーでは上手くいかなかったのかもしれないけどベガルタは簡単なプレーじゃないと周りが合わせられないと思う(現にそうだった)
結論から言うとサイドハーフはもっと縦の意識を持ってほしい
正直ベガルタに遅攻は合わない
あのようなドン引きをするなら堅守速攻じゃないと新潟戦のように主導権を握られっぱなしだよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る