457702☆ああ 2022/02/27 17:38 (Chrome)
予想通り水戸は超攻撃的で素晴らしいチームだった。
今日勝てたのは杉本のセービングと審判のお陰。
去年は審判に散々嫌われたし、たまにはこういう事があってもいいよね…。
新潟も水戸もチームの土台がしっかりとあって独特なサッカーをしてくるからまだまだ戦術が浸透してない仙台にとってはかなり難しい相手ではあったと思う。
それでも内容が酷すぎるしプレスの掛け方や相手のサイドの選手がドフリーになって簡単にボールを運ばれるのとかが全く修正されてないのは残念すぎる。
富田は論外。あんな出来なら鎌田やフォギーニョにチャンスを与えて!
カルドーゾはミスも目立ったが決勝点は彼が中盤で起点となり最後はゴール前でしっかりと潰れてくれたから遠藤にボールが流れてきた。
まだまだ状態は万全ではなさそうだけど個人的には使い続けて欲しい。
とにかく原崎監督は戦術もスタメンも見直して…。
パスは全然回らないし、セカンドボールは拾えないしで何がポゼッションサッカーだって感じ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る