461057☆ああ 2022/03/10 15:07 (iPhone ios15.3.1)
>>461051
不安な部分も含めて正直全て同意です。もう決まったことだから仕方ないけど、めちゃくちゃチャレンジングだなーと。今年S級受講中のカムさんが実質的にはHC的立場のはずで、指導経験不足は否めないけど奮起に期待したい。
個人的にはナベさん時の小林コーチの再入閣に期待してたけどライバル千葉の現職HCでは無理な話だった。
フロントも一応プランBのイメージくらいはしてるとは思う。
自分は安易な監督解任論にはずっと反対してるけど、そもそも経験あるフリー候補は相馬さんか城福さんくらい。来てくれなかったら名将中田一三とかツネ様とか田坂さんとかそういうレベル。
ただ現実的には、2020年の受講後に無事にライセンス取得できていればユース監督の木谷さんに収まる気もする。木山テグ原崎と3連続で任期途中の解任は心象最悪だし、その時に火中の栗を拾ってくれるのは内部しかないかなと。
今のところもっと悪くなる気しかしないので、ひとまず解任論は棚上げして、まずは現実を見たい。