466213☆ああ 2022/03/23 18:58 (iPhone ios14.5.1)
奥埜の移籍も痛かったかなぁ。
運動量、球際、パス、シュート、戦術理解。
飛び抜けてはないけど、全部が水準以上でバランスが良かった。奥埜がいなくなってから中盤が安定しなくなったね。
元々センスあったけど、運動量多くボディバランスもあり、怪我耐性もあったからJ1で活躍する選手になった。トップチームで練習させつつ、大学で身体的な勉強をしJ2で揉まれてトップチームで活躍。
技術を磨くのも大切だが、まずはプロで通用するフィジカルの土台を作る事が大事かな。
第二、第三の奥埜ような選手を育てるべく、ユース陣及び鬼軍曹には、頑張って頂きたい。