484727☆ああ 2022/05/01 20:43 (iOS15.4)
ミスはあるものの多分スカウティングからJ2はハイプレスやボールを動かすのも人もボールも関わるサッカーで圧倒していけるという考えで、守備のピンチはない方がよいけど、それ以上に取る、選手もその方が成長って考え方かなと思いました。
失い方が悪い時に失点の可能性が高いのは一緒で攻めに重心かけてたら仕方ない。それより攻めにも重心かけて、相手の重心が後ろにかかれば出てこれないから帰陣を早くって考え方かなと。
職人デサバトやフォギもいますし。
中島、名倉、氣田の帰陣も早い。
遠藤も失ったとしても相手が攻めづらい失い方、あれはセンスかなと。