487403☆テル☆14 2022/05/05 17:46 (iOS15.4.1)
守備面はサイドの対応はあるだろうけども、そこに展開される前の中盤の守備がより課題なので、守備改善の為に中盤が少なくなる3バックというのは逆により悪くなるのではないでしょうか?


遠藤のSTという新しいオプションを手に入れた今、デサ吉野フォギに2ボラは任して、右にモトヒコというのが1番右サイドの守備を安定させるのではないかと考えています。
そこが1番モトヒコの攻撃力も活かせますし。


もともと左サイドはキダの守備面での貢献が高いのである程度安定してましたよね?そんなイメージです!


1トップはカルと富樫(遠藤との守備面でのファーストチョイスは富樫)で回して、遠藤は鎌田と交代もしくはモトヒコを遠藤の所に入れて加藤or名倉を投入。


これが1番今までの戦術も変える必要もなく、役割がハッキリする事で守備強度も高く、攻撃力も維持できると考えます!

どうでしょう??
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る