495718☆Aka 2022/05/24 01:06 (Safari)
とにかく、
大切なのは、6/5迄の連戦で
一戦一戦、勝利を収めること&首位キープ。
サポーターも含め一丸となるために、
大宮戦の試合終了後のことは反省すべき。
いくら挑発されたとしても
あんなに煽り返したら、印象は良くない。
せっかく勝利したのにも関わらず、
チームが前進しているのにも関わらず、
選手たちの頑張りに水を差す行為。
あの行為がプラスになることなんて、何一つない。
どんなに言われようが、その場で感情的にやり返したら
何の意味もない。何一つとして、良い事なんて生まれない。
大宮の負け惜しみに対しては、こちらは大人に対応するべきだった。
いかなる理由があったとしても、動画で出回ってる印象だけでも良くないし、
いくら勝利して首位キープしても
仙台サポ全体の民度が損なわれるだけ。
黒服の方々は良くも悪くも
サポの代表なんだから、
当事者もその周りも含め、そこはしっかり反省してほしいです。
今後まだまだ厳しい戦いが続く中で、こういった言動も報道も一切必要ない。
今年、選手だけでなくチーム全体が明らかに去年より努力し、成果を出している。
昇格するために、優勝するために、サポーターも自覚持って応援していかないといけない。