497467☆ああ 2022/05/26 13:37 (iOS15.5)
>>497451
何故J1とか出てきたか分かんないですけど加藤や鎌田でさえボランチの時守備の穴言われるのに欠点が守備の遠藤なんか置いたらそれこそ大惨事ですよ
それにフォギと組むなら攻撃時フォギの開けたスペースをカバーできる運動量も必要ですし
中島、フォギとどちらも運動量豊富でお互いをカバーし合っているのでどちらか欠けた時チームが安定しなくなるのはそういった部分があるからです
吉野も鎌田もデサバトも梁も富田も運動量が少ないからフォギと中島の相棒にはなれないんですよ
なので遠藤には不可能ですよ、結局遠藤入れたらトップ下っぽい位置でプレーし始めるので右サイドの若狭、真瀬の上がったアンカー脇のスペースを使われるだけです
それなら名倉を右インサイドハーフにし遠藤に右ウイングをさせて幅を取った方がいいですよ
それに4-1-2-3を推奨しているのはCFに枠を費やすならデサバト、吉野が能力的に使いたいと思えるからです
皆川も富樫も中山も2トップより1トップの方が得意に見えますしね
というか遠藤をインサイドハーフで使うぐらいなら普通に4-2-3-1にすればいいと思いますよ