518904☆ああ 2022/07/04 21:22 (iOS15.4.1)
商標に関する最大の論点は、諸々の関係者との合意形成が為されてるのかってことだと思うわ
これ、「カレーは飲み物。」ってお店が弁当を販売しようとした時はどーなっちゃうんだ?
仮に合意形成をすっ飛ばしてるんだとしたら
「カレーは飲み物。」って商標登録済の飲食店があるのに、弁当を販売する目的って理屈で「カレーは飲み物」を商標を取得するのがアリならさ
飲食店を経営する目的で「ベガルタ仙台。」を商標登録されても言い返せない感じにならない?
合意形成はしっかりしてると信じたいけど
トラブルを回避する目的だとは言ってるけどさ
オウンゴールを引き起こしかねない気がする
そもそも、商標を取得する必要ってあるの?