537002☆ああ 2022/07/30 21:45 (iOS15.5)
>>536915
原崎さんなりに考えたメンバー選考や交代策だと思いますが、特に交代はそう理想通りにはいかない現実を目の当たりにしたのではないか。誰が出ても同じようプレーとは言うものの、個人の技量差は否めず。これまで終了間際に失点している原因が何処にあるのか、明らかに交代後の選手強度の低下にあること、台所事情はあるが、この現実をよく認識しないと。何回繰り返せば気が済むのか?
それから、もう改善には時間的に無理と思うが、J2でこれだけ失点していては、仮にJ1に行ったとしてもボコられるのは明白、ここが改善できないのは監督コーチ陣の責任、選手能力の問題ではない、ここのところ、胸に手を当ててよく考えて欲しい。
これだけ能力のある選手を揃えているにも拘らず、負ければ選手に非難の目が行くが、コーチ陣の知識経験の浅さ、努力不足は罪深い。寝ないで勉強して欲しい。
選手が気の毒だ。