545140☆ふふ 2022/08/16 08:22 (iOS15.6)
4-4-2でボランチ1枚降りてくるのは勿体ない。
4-1-2-3でアンカー降りてくるならまだしも
真ん中1枚はキツすぎる、ましてやフォギとか降りて受けてパス出すだけだし、フィジカル強い中島とフォギならもっと相手の間でボール受けたり背負って受けてサイドにチラつかせた方絶対に攻撃が流動的になる。
ボランチ1枚降りるからこそそのスペースを埋めるべく富樫や中山が降りてきたり、両サイドハーフが真ん中寄りで受けなきゃ行けない。流動的にポジション変わることは悪くないけど、攻撃停滞してる時こそ選手を変えるとかじゃなくて攻め方を変えるそれが出来て監督のマネジメントが活きると思う
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る