545493☆ああ 2022/08/17 17:11 (iOS15.6)
>>545486
うちの守備の問題はセンターバックでもサイドバックでもありませんよ?
ボランチの守備力の問題なんですよ?
いつもボランチとセンターバック、サイドバックの間のスペースを自由に使われているの分かりませんか?
あそこのスペースをどうにかしない限りベガルタの守備はずっとこのままでしょう
だから私は3バックかアンカーの採用を推奨します
2トップと言っても中山の相棒の富樫や皆川は中盤寄りでプレーしてますし1トップでも何も問題無いと思います
前線の枚数は減るけど4-1-2-3なら今のフォギ中島がより前がかりになれますし
3-4-2-1なら蜂須賀真瀬石原内田辺りがより攻撃的にプレーできます
これなら4-4-1-1よりは守備は確実に安定し4-1-2-3なら中央の圧力3-4-2-1ならサイドの圧力がますでしょうね
氣田と名倉や加藤のサイドハーフ勢は守備に体力を割いている印象が強く無駄走りが多いように感じます
なのでそういった守備の負担を減らす為にも2トップを1枚減らしセンターバックかアンカーを増やすという事をやってほしいです