553133☆ああ 2022/09/01 09:32 (iOS15.6.1)
ビルドアップが上手くいって点に繋がった事なんてある???
ボランチが下がって中盤を薄くせざる得ないから自分たちからサイドしか選択肢がなくなるように仕向けてるし
勝手にサイドに追い込まれてるんだよなぁ
サイドチェンジのフィードも無いし氣田は1枚剥がす程度出来るけどヤス名倉加藤はほぼ1人では剥がす場面はない真瀬も使われてはいるが突破した後のクオリティが低すぎるし
内田なんかフリーなのにたまーに精度のいいクロス上げるくらいで石原から内田になってから氣田の輝きは失われてるし
今季あれだけビルドアップして上手く行っていた事が思い出せるだけで少ししか無いのは問題じゃないか???
しかも奪われる時は決まって大ピンチ
逆にポゼッション低くする時は相手のクオリティが低いだけでいつでも大ピンチ状態だけどカウンターは鋭いものがあるんだけど選手の意思統一がされてないのかなんなのか知らんけどヤスとかがこねくり回して無駄な時間消費して相手の守備陣形が揃ってしまう事が多発してる
もちろん落ち着かせることも大事だけどそのままシュートまで行かせる事も大事だよ
しかも落ち着かせた所でうちのチームは引いた相手を崩す手段なんて持ち合わせて無いんだからさ、、、、
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る