555821☆ああ 2022/09/04 08:55 (F-51B)
適当にJ1に残留する、落ちてからは上目指して頑張りますって言っても、クラブの本気度が伝わってこない。去年、今年みて、とくとわかった。
なら、5年、10年かけて、札幌とか広島目指して、確かな土台づくり目指せよ。
雇われ社長のその場しのぎの言い訳は聞き飽きた。
まずは、今のクラブ運営は、もう限界なのは周知の事実なんだから、ドラスティックな改革行うべき。
救世主となる方に、イニシアチブ握らせて、未来型で進まないと。J草創期からのグダグダローカル路線からの脱却を。