556203☆ああ 2022/09/04 23:19 (Safari)
今の成績や内容に満足してないのは、原崎擁護派だって一緒です。
>>556155
監督継続の重要性は認めてるフリしながら、「でも、今の監督は駄目だ」っていうのは、解任派の常套句だよな。この三年間、聞き飽きた。
それは、監督継続の重要性わかってないのと一緒だよ。結局、現状を我慢できなくて監督代えてほしいんでしょ。気が短か過ぎる。
はっきり言って一時的に勝てなくなることはどの監督、どのチームでも起こり得る。修正力ないかどうかも一ヶ月程度じゃ分からん。
今の成績や内容に満足できないからって、解任解任叫んで、いるかどうかも分からない王子様監督が現れるのを待ち続けるつもりか? そんなんより、今の監督を応援しながら成長を見守る方がずっと現実的だと思うが。
皮肉にも、木山もテグも決して悪い監督ではないことをウチを去ってから示してしまっている。。。正直、彼らを一年で切ったのも勿体なかった。
原崎で三度目の愚行を重ねるつもりか。
どこにいるかも分からない青い鳥を探すよりも、今 頑張ってくれる人を応援しようと思えないのか?