557580☆ああ 2022/09/08 21:54 (Chrome)
議事録より
・Jリーグの資料では、責任企業クラブと市民クラブを比較した場合、責任企業クラブのほ
うが規模としては大きいというステレオタイプ(固定観念、思い込み)な見方があるが、決してそうではない。根拠は?
・自治体が出資しているクラブも(責任企業クラブには)相当数ある。要は市民の声を聞いて経営するのかどうか
が、市民クラブの要点だと思っている。
つまり、資本構成の中身はどうでもよくて、市民の声を聞いて経営するのが市民クラブ。ということでよろしいでしょうか。
毎年5%成長で、五年後の経営規模35億円が楽しみです(^^♪。