557636☆ああ 2022/09/09 10:39 (iOS15.6.1)
>>557632
企業傘下の市民クラブなんていくらでもいるのは分かってるしそれがJリーグの理念だから当たり前なんよ
俺が言いたいのは責任企業を持たず県や市、在仙企業などの株主様の元、運営されているんです
↑あろーずはこれが嫌い
でもそうやって運営してきたからこそ木下グループ様がスポンサーになってくれたのは事実なんだよね
それで今季の黒字化が既定路線になりつつあるのに何故素直に褒められないのか疑問なんだよね
誰にだって理想があるのは分かるんだけど現実はそれとは全く別だしいくら金があって買収したいって企業があっても株主が売るという判断をしない限りそれは不可能なんよ
現に株式会社ベガルタ仙台から株を売るという宣言はされていないし
買収に乗り出すという企業も今のところ一つも無い
それが現実なのに理想論で企業の正常化に成功した社長を批判されたく無いよね