571838☆ああ 2022/10/08 16:25 (iOS15.6.1)
もっというと
伊藤監督が守備的になるのは当たり前だよ。
攻撃力あるっていったって
対策されけ得点できなくなり
あげくに失点が多いんだから
テコ入れするのは守備でしょ?
それに渡邉晋監督も監督後退直後や
試合数経過によって
守備的にならざるを得なかった。
堅守速攻という地盤があったからこそ
時計の針を戻して現実路線を進めた。
今のベガルタにはその面影もないから
こういう結果になるさ。
だから今の伊藤監督は
原崎体制の骨を拾う役割をさせられているだけ。