572577☆ああ 2022/10/09 00:28 (SC-51C)
男性
悔しくて眠れないので
新潟からの帰りの運転で、あまりに負け数が多くて気になって調べた。
仙台、現時点後2試合残しで17勝8分15負 7位

J2降格初年度で、こんなに負けたチームがあったのか?

2015年降格(松本、清水、山形)
2016年J2成績
松本 24勝12分6負 3位
清水 25勝9分8負  2位
山形 11勝14分17負 14位

2016年降格(名古屋、湘南、福岡)
2017年J2成績
名古屋 23勝6分13負 3位
湘南  24勝11分7負 1位
福岡  21勝11負10負 4位

2017年降格(甲府、新潟、大宮)
2018年J2成績
甲府  16勝11分15負  9位
新潟  15勝8分19負  16位
大宮  21勝8分13負   5位

2018年降格(柏、長崎)
2019年J2成績
柏   25勝9分8負  1位
長崎  17勝5分20負  12位

2019年降格(松本、磐田)
2020年J2成績
松本  13勝15分14負 13位
磐田  16勝15分11負  6位

残り2試合も負けなら、過去5年ワースト3レベルの負け数となる。
後半の失速が半端ない…
個々の選手のポテンシャルを生かせて無いと思う。
一体チーム内で何が起きているのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る