576044☆やれやれ 2022/10/17 07:22 (iPhone)
>>576006
そもそもアンカーに1番求められるのはバイタルの守備。
リャンはアンカータイプじゃ無くパサーでありプレーメーカータイプの選手。

昨日は勝つために守備を捨ててリャンを入れたけど、
本来アンカーの適正はフォギのが高い。
守備力と運動量が高いからね。

勝つためにバランス崩しても攻撃に力入れる交代ならばリャンよりもナグや加藤のが効果高いって話。

無理矢理リャンをアンカー出来る事にしてるけど、
あくまでも攻守のバランスよりも攻撃って言う後半残り20分切った限定的な状況でリスク追って使っただけ。

パサータイプのプレーメーカーをアンカーにするのは通称ピルロシステムって言うけど、
その前に守備専従形を入れて攻守の収支の均衡を保たないと機能しない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る