596539☆ああ 2022/12/27 13:38 (iOS16.2)
>>596532
そのクロスがフリーだったのが一応サイドのセンターバックがカバーしてるから自由には上げさせてないんよ
そしてなぜファーでウイングバックが対応しなければならないかと言うとクロスの方へレーンが1列ズレるからなんだよな
ファーでセンターバックが対応すればいいじゃんとなるんだけどそれをするとそのズレる作業が出来なくなるからフリーでクロスかセンターバックがカバーはするがズレる作業をしないという局面になると次はニアへのマイナスのクロスが有効になるんよな
じゃあそもそもクロスを上げさせるなってなるんだけどそうなると結局ウイングバックの守備能力の問題になるから戦術的守備の面の問題には無くなるんだよな
ここが原崎元監督と伊藤監督の決定的な違いだよね
もちろん個人守備の指導もあるんだけどそれは戦術的守備と違って教えられる事に限度があるんだよね(スピード、高さ等々)

こういう理由があるからウイングバックテテというのを試しているんだよね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る