596715☆コレは 2022/12/28 10:38 (iOS16.1.1)
>>596681
理想はわかるけど実際試合向きじゃないすよ。
ウイングバックって結局サイドバックも出来る人じゃないと守備崩壊するから。
守備が課題のウチがこんな事はしないですよ。
松下は神戸の時サイドバックやった事もあるけど守備力が足らなくて持ち味活かせるボランチなったし。
しかも右が守備に難のある真瀬だから本来なら左はバランス取る為に守備出来るウイングバックが理想。
だから守備出来ないけど本職の内田スタメンで、状況に応じてテテをウイングバックにして福森をセンターバックの左ってのが今期の戦術の一つだと思います。