683633☆いい 2023/07/10 06:30 (K)
かつてベガルタも国立でやりました
昨日は38400人も集めたんですね。サイバーエージェントの藤田CEOは勝負師だなぁ。
ネットTv始め、ワールドカップ独占して、赤字サッカークラブ買って、大金積んで強化して、高校監督呼んで、新国立で集客アピールして、昇格、
すっかり、市民クラブに成り下がったベガルタ仙台とは大違い。二度も破産寸前になり、健全経営重視。今や仙台市と銀行OB主導の公共性重視のシャレンクラブ。
公共性高まれば、おらほのクラブなのかな。俺は木下グループやアイリスにやってもらい、ワクワクした魅力的なチーム創ってもらいたい。
いい加減にサポーターも、大企業が責任企業になれば、いずれホームは首都圏になる、経営危機になれば撤退するなんてマイナス面ばかり言わないでよ。
つまらないでしょ、分配金も減るし、長期的に財務蓄積してチーム強化なんて、町田みたいなチーム相手に責任企業持たずにチーム強化やれる?