683989☆ああ 2023/07/10 19:16 (iOS16.5.1)
とにかく解任を急がないと来シーズンにも影響が出ます。
間違いなく複数年で来年まで契約があるんだと思いますが、この停滞してる状況で解任しないのは、来シーズン以降も見据えた体制を整えようと準備し、近日発表があるものだと信じたいです。
そもそもキャンプでやったことが通用しない(難しすぎて選手が体現できない?)中で、コロコロと形を変えるも足りないパーツをとりあえず専門職ではない人達でカバーし、再現性のない攻撃に守備では完全に運頼み。
選手個々の能力と発想に頼らないと点が入らないのでは勝ったり負けたりの繰り返し確定です。
守備の連動性も、そこからの攻撃も、何一つ魅力なし、形なし。
目的達成が3年後ならまだしも、今年優勝するという目標をかがけたのであれば、もはや町田を自力で超えられない可能性が高くなった今、解任以外に策があるでしょうか?
ブースト考えてもこの後の勝ち負け関係なく解任です。