746629☆ああ 2023/12/14 09:58 (iOS17.1.2)
仙台在住ベガサポ
仙台は雪国じゃないでしょう。同じ宮城でも大崎の西部とかなら雪国って言ってもいいけど。サッカーが常にできないくらい雪が降り続くこともここ10年は滅多にない。練習環境でお金が出なくて当たり前。逆に仙台に出すようならそれこそその他の寒冷地にも同じように出さなくてはいけなり、山形のような本当に必要な地域に予算を回せなくなる。

6月〜7月の日中に練習をしなければいけないリスクの方が健康面の遥かに大きい。8月9月にはシーズンがあるけれども、シーズン移行をすることでその選手に負荷がかかる期間も半分になる。今の気候を考えればシーズン以降は避けられない。夏のだらだらした試合よりも、この間のプレーオフや天皇杯決勝のようなサッカー本来の攻守に激しいプレーが多くの試合で見られるほうが個人的にはうれしいし、そういう試合を多く提供できるほうが本当のサッカーファンを増やせると思う。

寒くとも観に行きたくなるサッカーを。無料券やクーポンで取り繕ろうのは限界。反対する前に本質に目を向けてほしい。森山監督に託す思いには共感と期待を持っているがシーズン移行反対の理由がJリーグへの甘えが見えてなんだかなと思う。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る