763470☆ああ 2024/02/14 21:11 (Chrome)
男性
先日のクラブミーティングで、一つ釈然としなかったのは、自分の経験では、会議やセミナー、説明会など社内、社外で開催した場合。
終了後に直接講師や担当者に不明事項を尋ねたり、会議だと納得いかない箇所あれば主催者が帰る前に「〇〇さん、この数字は勘弁してくれよ絶対に無理」とか「〇〇君この間、部長が言ったことと違ってるじゃないか、部長は了解してんの」とか前方の主催者側に直談判とかするもんだけど。あっさりで、コアな方々は誰も社長はじめフロント、社員に近づかなかったんですよね。お陰で自分は挨拶とか言葉交わせましたけど。あんだけミーティング中は不満タラタラの様子(バス囲みは警備員がゲージ開けたとか、最終戦弾幕で警備員は取り押さえに来なかったとか)でしたが、納得したということなのかな。せっかく社長はじめフロント揃っている良い機会、処分した件納得いっていないなら次回の面談を直訴するとか、しないのかな。毎回こんな感じなんですかね。何とか距離を縮めるられないもんなのかな。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る