778433☆ああ 2024/03/21 13:38 (iOS17.4)
>>778426
ん?無視してないんだが
CBがハメられてロングボール蹴って収められずに、、、って前半どんだけあったんだよ
後半松下変わって長澤でハメられる事無くなってあなたの言うようにボランチがボール持てるようになったでしょ
その要因が安易にロングボール蹴らずに林を利用し左右に揺さぶってたからって俺は思うんだけどそれはどう考えてるの?
松下→ジョージのやつは単純にカオスを作れてたまたまスペースが空いただけ
ああいうカオスを生まれるのは前プレでハメてボール取った時だから前プレをいなされてる時点で再現性がないんだよな
で、前プレハマらない時はどうするかって言うと後ろから組み立てる選択肢しかなくてそれをする為には林を使うしかないんだよ
ロングボール蹴って収められたりセカンドボール回収してショートカウンターのような形が作れるならロングボールでいいと思うけどそれが出来てないので自分たちのボールになったら大切にじっくりと組み立てるべきだと思う
リスクって意味ではあなたの言うリスクも俺の言うリスクも同じぐらいだと思いますよ
ただチャンスを作れているのはどっちなんだって話
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る