818194☆気になること 2024/06/23 09:26 (Android)
女性
1つ目 相良は完全に対策されてる。必ず二人ついている。だからなかなか打開できない。なら右のオナイウ。抜いてセンタリング上げるのはわかるが、やはりシュート右から撃たないと。脅威にならない。ゴールを取らないと。シュートの意識付けが必要かな。2つ目。やはりボランチの攻撃参加。長崎戦で松下がゴール決めたが、やはり長澤か松井が攻撃に絡まないと厚みが出ない。フォワードが弱いから2列目がシュートしないとキツイかも。 3つ目 得点したあとの。だらーんとした雰囲気も気になる。他のチームは1点取ると、畳み掛けて2点め取るぞという雰囲気があるが仙台にはない。早く2点取れば楽になるのに。特に夏場は消耗が激しいので、前半で試合を決めないと、後半からの逆転はなかなか難しいかな。 4つ目。やはり外国人のフォワード加入。フォワードが前半終わって、点取れないとはどういうこと。ここは補強しないと。このままでは将来絶対後悔する。あのとき補強しておけばと。5つ目
とにかくシュートを撃つ。意識してシュートを撃つ。これ大事。相手の隙をついてシュートする。夏場は先制して逃げ切る。これに尽きると思う。前半2点取って、後半バックパスしてダラダラ時間を使って逃げ切る。私は、絶対、自動昇格を諦めない。