829124☆ああ 2024/07/15 15:00 (iOS16.0.3)
若手育成→売却ってイメージより、ユース育成→A契約枠の節約、フットボールフィロソフィーの確立→J1上位、タイトルを取るチームになるってイメージでやってると個人的に思うけどなぁ。2026年にはJ1上位を目指チームにする事が理念の一つだし。
庄子さんが入って流れ的に川崎みたいな感じになってきてると思うし、参考にしてると思う。
ユースも力つけてプリンスリーグ1位だしね。
プレミアリーグに昇格出来たらかなりデカい。
山田や尚志じゃなく育成年代と言えば東北はベガルタを目指すってなったら有望株は入ってきて循環すると思う。現状でも山田や尚志にベガルタジュニアユースや仙台出身の子達もいるしね。